マックの高タンパク&低カロリーなメニューをランキング!

ようこそお越しくださいました。記事にはアフィリエイト広告やプロモーションが含まれます。それでは、ゆっくりとご覧ください。
もくじ

人気チェーンの高タンパク&低カロリーメニューを探せ!

タンパク質摂取量の目安「体重1kgあたり1g」

体づくりに欠かせないタンパク質
1日の必要量についてはいろんな説がありますが、分かりやすい目安は

体重1kgあたり1g

体重60kgの人なら、1日60gのタンパク質を摂るといい、ということになります。

食事食事に気を使わない人や、炭水化物偏重になりがちな人は、タンパク質が不足しがち
日々の食事で必要量を摂りたいでも何食べればいい??という人も多いと思います。

そこで、人気チェーンの食品のタンパク質含有量を調べてご紹介することにしました。

今回はマクドナルドを取り上げます!

今回は、もはや日本の国民食?のマクドナルド編です。
特に子育て中の方は、子どもが好きだから休日の昼はマック率高い…なんて人も多いと思います。

せっかく食べるなら、タンパク質摂取量を意識してみてはいかがでしょうか?

タンパク質はじめ栄養成分については、マクドナルドの公式サイトのデータを参照しています。

タンパク質が多いマックのバーガー10選!

季節限定メニューも多いマックですが、この記事を書いた時点でのランキングを書いていきたいと思います。
大盛りとか、ダブル△△とか、そういうのが当然上位に来るわけですが、とりあえず全バーガーを一括でランキングにします。
メニューが変わったら、更新する予定です(サボっていたら、ぜひフォームからご指摘ください!)。

ではさっそくランキングを見てみましょう!
ハンバーガーのパティはタンパク質も多いですが脂肪も多いので(ひき肉は脂肪多いです)、基本的には高タンパク&高脂肪&ハイカロリーなものが上位に入ってます。
後半で、低脂肪・低カロリーなバーガーもご紹介します…!

1位|倍ビックマック

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質41.9g|単品680円~

熱量(kcal)728
タンパク質(g)41.9
脂肪(g)43.4
炭水化物(g)42.1

2位|倍ダブルチーズバーガー

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質41.7g|単品630円~

熱量(kcal)656
タンパク質(g)41.7
脂肪(g)40.0
炭水化物(g)31.8

3位|炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質38.8g|単品580円~

熱量(kcal)629
タンパク質(g)38.8
脂肪(g)36.1
炭水化物(g)37.2

4位|倍てりやきチキンフィレオ

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質35.5g|単品520円~

熱量(kcal)765
タンパク質(g)35.5
脂肪(g)35.0
炭水化物(g)77.1

5位|倍チキンフィレオ

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質35.1g|単品510円~

熱量(kcal)713
タンパク質(g)35.1
脂肪(g)34.7
炭水化物(g)65.2

6位|メガマフィン

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質30.4g|単品420円~

熱量(kcal)693
タンパク質(g)30.4
脂肪(g)49.2
炭水化物(g)30.9

7位|倍エグチ(倍エッグチーズバーガー)

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質29.8g|単品340円~

熱量(kcal)487
タンパク質(g)29.8
脂肪(g)26.4
炭水化物(g)31.2

8位|炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質27.2g|単品570円~

熱量(kcal)468
タンパク質(g)27.2
脂肪(g)23.0
炭水化物(g)38.4

9位|ビッグマック

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質26.4g|単品480円~

熱量(kcal)530
タンパク質(g)26.4
脂肪(g)28.3
炭水化物(g)42.1

10位|ダブルチーズバーガー

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質26.4g|単品480円~

熱量(kcal)457
タンパク質(g)26.3
脂肪(g)24.9
炭水化物(g)31.8

マックのカロリーが低いバーガー5選をご紹介!

続いて、低カロリーなバーガーベスト5のランキングをご紹介します。
朝メニューが多いです…!

1位|ハンバーガー

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

256kcal|単品170円~

熱量(kcal)256
タンパク質(g)12.8
脂肪(g)9.3
炭水化物(g)30.3

2位|ベーコンエッグマックサンド

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

299kcal|単品270円~

熱量(kcal)299
タンパク質(g)16.4
脂肪(g)13.0
炭水化物(g)28.3

3位|チーズバーガー

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

307kcal|単品200円~

熱量(kcal)307
タンパク質(g)15.7
脂肪(g)13.4
炭水化物(g)31.0

4位|エッグマックマフィン

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

314kcal|単品260円~

熱量(kcal)314
タンパク質(g)19.6
脂肪(g)13.5
炭水化物(g)27.2

5位|ホットケーキ

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

322kcal|単品360円~

熱量(kcal)322
タンパク質(g)8.3
脂肪(g)9.3
炭水化物(g)53.3

③サイドメニューのタンパク質ランキングもご紹介します!

最後に、セットのサイドメニューのタンパク質も見てみましょう。
とはいえ、ポテトの誘惑に勝てる人は少ないと思いますが…
ちなみにポテトは、Mサイズのデータをご紹介します。

カロリーを抑えたいなら、優先順位は「サラダ→えだまめコーン→ナゲット→ポテト」となります!

1位|チキンマックナゲット 5ピース

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質15.3g|単品260円~

熱量(kcal)263
タンパク質(g)15.3
脂肪(g)16.0
炭水化物(g)14.3

2位|マックフライポテト (M)

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質5.3g|単品330円~

熱量(kcal)410
タンパク質(g)5.3
脂肪(g)20.5
炭水化物(g)51.0

3位|えだまめコーン

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質5.2g|単品280円~

熱量(kcal)83
タンパク質(g)5.2
脂肪(g)3.0
炭水化物(g)9.6

4位|サイドサラダ

出典:マクドナルド公式サイト(https://www.mcdonalds.co.jp/)

タンパク質0.5g|単品330円~

熱量(kcal)10
タンパク質(g)0.5
脂肪(g)0.1
炭水化物(g)2.3

普段の食事でタンパク質を上手に摂るには?

外食でタンパク質をたくさん摂ろうとすると、どうしても脂肪、糖質も多くとりがち。
やはり普段の食事で、高タンパク&低脂肪、低糖質を意識することが大切です。

この記事を読んでくださっている方の中には、熱心に筋トレをしている方も多いと思います。
肉体改造にも役立つサービス、おすすめ商品をいくつかご紹介します…!

おすすめ①筋肉食堂DELI|冷凍の宅配弁当サービス

出典:筋肉食堂公式サイト(https://kinnikushokudo.jp/)

おすすめの1つ目は、人気レストラン「筋肉食堂」が提供する冷凍の宅配弁当「筋肉食堂DELI」。
3つのコースがあります。

ダイエット、エブリデイ、バルクアップの3コース

ダイエットコース:低糖質・低脂質なメニューが中心
エブリデイコース:毎日の食事に気を遣いたい人向きのPFCバランスに優れたメニュー
バルクアップコース:高たんぱくで筋肉増量に適したアスリート食

ダイエットコースなら7食5443円から!

いちばんリーズナブルなダイエットコースで、7食セット5,443円から。
3コース・7食セットの価格を表にまとめるとこうなります。

ダイエットコース5,443円
エブリデイコース6,955円
バルクアップコース9,223円

筋肉食堂DELIの栄養価をチェック!

続いて、筋肉食堂DELIの宅配弁当の1食あたりの栄養価をまとめました。
・ダイエットコース
 タンパク質が20g摂れて、それでいてたった210kcal…!
・エブリデイコース
 タンパク質が30g以上。カロリーも抑えめ。そして脂肪が少ない!
・バルクアップコース
 タンパク質が約50g!そして脂質は16g。さすが肉体改造向けのメニューです。

ダイエットエブリデイバルクアップ
エネルギー(kcal)210.0372.9583.0
タンパク質(g)20.631.049.4
脂質(g)7.712.116.2
糖質(g)13.534.660.5

冷凍だからすぐ食べられる!

疲れた日のドカ食い防止に最適

ヘルシーな食事をとりたいけど、仕事で疲れて自炊する気力も時間もない…
筋肉食堂DELIのお弁当はそんな時の夕食に便利です。冷凍されているお弁当を、レンジでチンするだけ。「疲れた日のドカ食い」防止に最適です。

筋肉食堂から宅食サービス開始!【筋肉食堂DELI】

おすすめ②高タンパクなリゾットのサブスク!
PFC STANDARD(ピーエフシー・スタンダード)

出典:PFC STANDARD公式サイト(https://pfcstandard.style/)

おすすめの2つ目は、高タンパクなリゾットの宅配サービスPFC STANDARD(ピーエフシー・スタンダード)です。胃腸が弱っている時も、お酒が残っている時でもリゾットなら食べやすいですね。

味は7種類!トマト、チーズ、カレー、イカスミ、野菜、あさり、チゲ

PFC STANDARDのリゾットは7種類の味から選べます。イタリアンでは定番のトマトやチーズ、イカ墨のほか、ピリ辛のチゲも!

満足の1食300g!タンパク質が24.8g摂れる(7種平均)

リゾットは1食300g。1回の食事として十分満足できる量ですね。
タンパク質含有量は7種の平均で24.8g。脂質はひと桁ですから、素晴らしい高タンパク&低脂肪ぶりです。

チキンチーズ野菜
エネルギー(kcal)208.8271.3220.7
タンパク質(g)22.032.423.3
脂質(g)2.46.23.4
炭水化物(g)24.925.823.5

調理はカンタン|レンジで5分

リゾットは調理済みの者が冷凍で届きます。準備はレンジで5分温めるだけ。
疲れた日の夕食、サラサラ食べたいときの朝食にもピッタリです。

初回は送料無料|7食プランが5,284円=1食755円です

PFC STANDARDはサブスクプランのみ。単品販売はしていません。1週間コース(7食)、2週間コース(14食)、1か月コース(28食)があります。
初回注文なら、税込み5,284円の1週間コースが送料無料。1食あたり755円です。これだけの高タンパク&低脂肪フードを手軽に家で食べられることを考えると、そこまで高くないと思います。

美味しいバランス栄養食 PFCリゾット

おすすめ③超ハイスペック!
ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート

出典:ファインラボ公式サイト(http://shop.fine-lab.com/)

おすすめの3つ目は、国産サプリメントメーカー「ファインラボ」の「ホエイプロテイン ピュアアイソレート」です。この記事を読んでくださっている方々の大半が、おそらくプロテインを飲んでいると思いますが、あえてご紹介を。

というのも、このファインラボのプロテインのスペックが凄まじいからです…!

驚きのタンパク質含有率95.4%!

1つめのおすすめポイントは、タンパク質含有率の高さ。

フレーバーによってタンパク質含有率は異なりますが、もっとも含有率の高い「プレーン」はなんと95.4%!この含有率の高さはほかに見当たりません。

スペックではおそらくナンバー1

プロテインの良し悪しは一概に言えませんが、スペックで選ぶなら、
ファインラボの「ホエイプロテイン ピュアアイソレート」おそらくナンバー1でしょう。

お腹を壊しにくいWPI(ホエイプロテインアイソレート)製法

お腹ゴロゴロの原因「乳糖」をカット

2つ目のおすすめポイントは、お腹が弱い人でも安心して飲めること

ファインラボのプロテインは手間のかかるWPI(ホエイプロテインアイソレート)製法を採用。お腹ゴロゴロの原因となる乳糖が取り除かれているので、お腹が弱い人でも安心して飲めます。

グラスフェッド牛(放牧育ちでストレスが少ない牛)のミルクが原料

3つめのおすすめポイントは、グラスフェッド牛のミルクを原料に使っていること。
グラスフェッド牛とは、牧場に放し飼いにされ、牧草をもりもり食べて育った牛のこと。
牛舎に押し込められて飼料を食むだけの牛よりもストレスが少なく、ミルクの質がよいとされています。

いい材料を使って丹念に作られた「ファインラボ」のプロテイン、ぜひいちどお試しを。

プレーンのプロテインは「豆乳&マンゴージュース割り」がうまいです

マンゴーミックスジュースでもOK

これはおまけ。「ファインラボ」のプロテインで最高スペックの「プレーン」ですが、デメリットが1つ。フレーバーがついていないので、味のついたもので割らないと美味しく飲めないのです。
いろいろ試した結果、一番おいしかったのが「豆乳&マンゴージュース」割り。

マンゴー100%のジュースはなかなか売っていないので、野菜ジュースの「マンゴーミックス」を選ぶといいです。
ぜひお試しを~!

こちらの記事もオススメです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お読みいただき、ありがとうございます。コメントをお寄せください!

コメントする

もくじ